安くて美味しい手作りクロワッサンが食べられる、プンナウィティのパン屋「PANIN Homemade Bakery」。
パニンベーカリーのすぐ後ろには、True Digital Parkがあるので、この周辺のオフィスに勤めるタイ人や地元客に大人気のパン屋。客足が途絶えません。
焼きたてのクロワッサンは次々に売れてしまうようで、種類が揃っていることが珍しいほどの盛況ぶりです。
- PANIN Homemade Bakery 場所
- PANIN Homemade Bakery 店内の雰囲気
- PANIN Homemade Bakery どんなパンがあるのか?
- PANIN Homemade Bakery ドリンクメニュー
- PANIN Homemade Bakery 実際にテイクアウトしたもの
- まとめ
- PANIN Homemade Bakery 基本情報
PANIN Homemade Bakery 場所
美味しい手作りクロワッサンで人気なパン屋、パニンベーカリーは、BTSプンナウィティ駅から徒歩約7分(550m)のところにあります。
プンナウィティ駅から向かうと、スクンビット・ソイ101/1の手前、True Digital Parkの前にある感じです。
タウンハウスの1Fが店舗になっていて、右側には、True Digital Parkの入り口ゲートがあります。
PANIN Homemade Bakery 店内の雰囲気
ホームメイドのクロワッサンが美味しいパン屋、パニンベーカリーの店内は小ぢんまりとしており、入り口を入るとすぐクロワッサンが並んだショーケースがあります。
オーダーカウンターの向かい側は長細いベンチが用意されていて、丸い小さなテーブルが3つか4つくらい並んでいました。以前はベンチ席ではなく、普通のテーブル席がいくつかあったみたいです。
テイクアウトのお客さんがメインみたいで、店内でゆっくりする、という雰囲気ではありません。
時間によってはとても店内が混み合うようで、そういう場合は、カウンターにある紙とペンで、注文を書くシステムです。
私が来店したのは、平日の朝9時過ぎ、人がいない隙を狙って写真を撮りましたが、座って食べている方がいたので、ベンチ席の写真は控えました。
とにかく、テイクアウトのお客さんが途絶えない感じで人気な様子が窺えました。
PANIN Homemade Bakery どんなパンがあるのか?
美味しいクロワッサンで人気のプンナウィティのパニンベーカリー、平日朝9時過ぎのショーケースの中には、3種類しか残っていませんでした。
- プレーンクロワッサン 50THB
- アーモンドクロワッサン 70THB
- アップルタルト 80THB
朝8時半のオープンと同時に他のクロワッサンは売り切れてしまったようです。
2018年のオープン当初はプレーンクロワッサンが35THBだったみたいで、バンコクも物価がだいぶ上がったな、と思いました。
それでも、プロンポンやトンローのカフェやパン屋さんと比べるとローカル価格ですね。
パニンベーカリーのグーグルの口コミや、インスタグラムをチェックしましたが、今現在のクロワッサンやその他パンの種類、何が他に販売されているのか探せませんでした。
PANIN Homemade Bakery ドリンクメニュー
ドリンクメニューは黒いボードに書いてありました。
- アメリカーノ 35THB
- ブラック 35THB
- ラテ 40THB
- カプチーノ 40THB
- モカ 45THB
- バニララテ 50THB
コーヒーメニューはこのような感じで、全てホットの価格です。
アイスは+5THB、スムージーにできるものは+15THB。
コーヒーマシーンはとても立派でしたが、屋台のコーヒー価格。
味も美味しかったですし、この辺のカフェでもこの価格は安い方だと思います。
そのほかは、アイスココア45THB、チャーマナオ45THB、イタリアンソーダ各種35THBなどもありました。
PANIN Homemade Bakery 実際にテイクアウトしたもの
プレーンクロワッサン。
私はこの日、同僚とトゥルーデジタルパークで一緒にリモートワークをしたので、テイクアウトして、そこで食べました。
トゥルーデジタルパークなら、席もたくさんあるし、ゆっくりできるので、おすすめです!
プレーンクロワッサンは、外はサックサクで、中のパン生地がもっちりしていました。
そこまで強いバターの風味は感じませんでしたが、この生地のもちもちした感じは、あまり他のクロワッサンでは食べたことがないので、パニンベーカリーの人気の秘訣はこのもちもちした食感にあるのでは?と思いました。
価格を抑えている分、バターはふんだんに使ってはいない感じでしたが、それでもこのもちもちした感じが美味しくて、またリピしたくなります!!
アーモンドクロワッサン。
アーモンドクロワッサンの方は、上の部分がメロンパンのようなビスケット生地でコーティングされていました。
アーモンドと粉砂糖がかかっていてこちらも美味しい。
甘いパンが好みな方は絶対好きなパンだと思います!
ホットのカフェラテをお供に。
自宅ではないので入っていた紙袋の上に置いていて、ビジュアル的にはイマイチになってしまいましたが、味は美味しい!私は個人的にはプレーンクロワッサンの方が好みでした。
ラテもちゃんと美味しくって、これでお会計160THB。
やっぱり安い!ローカル価格、最高です!
飲み物もクロワッサンも美味しくて安い、タイ人の間でリピーター続出するのも納得です。
まとめ
改めて思いましたけど、タイ人の間でも、かなりクロワッサンは人気で浸透している、ということ。
タイ語でパンは、カノム・パンと言いますが、(カノム=お菓子)今ではもうパンはお菓子の位置付けではなく、朝食など食事として摂る方も増えたのかな、と思いました。
昼時になるとさらに混み合うようですし、地元民に愛されるクロワッサン、というのも納得です。
営業は平日の夕方までで、なかなか来れる機会がなく、今回は念願叶ってクロワッサンが食べれて良かったです!
近くにはトゥルーデジタルパークもありますので、私たちのようにテイクアウトして食べるのもいいと思います!
PANIN Homemade Bakery 基本情報
住所
3079/19, Bang Chak, Phra Khanong, Bangkok 10260
電話
097 020 9859
営業時間
平日 8:30-16:00(土日定休)