猫のように暮らしタイ

タイでの「暮らしを愉しむ」ささやかな私の日常を猫のように気ままに綴っていきます。

ナックラー・ムーガタ|大行列!タイ人&観光客にも大人気のムーガタチェーン店

ナックラー・ムーガタ

今大人気のムーガタ店、ナックラー・ムーガタ(นักล่าหมูกระทะ)。

MBKセンター支店では、タイ人にはもちろん場所柄、外国人観光客にも人気で、毎日長蛇の列が絶えない超人気ムーガタ店。

MBKセンター以外にも支店がいくつかありますが、今回はシーナカリン通りのパラダイス・プレイスにある支店に行ってきましたので、早速レポしたいと思います!

 

 

ナックラー・ムーガタ パラダイス・プレイス支店 場所

今回、私たちが行ったのは、ナックラー・ムーガタのパラダイス・プレイス(ハハモール?)支店GF。

モノレールのイエローライン、スアンルアン・ラマ9駅が最寄です。

こちらもお店前に椅子が用意され、たくさんの人が待っていました。

確か順番は30組以上超えだったと思います。

番号札をもらって、近くで買い物などをして待ちました。

その他、MBKセンター、フューチャーパーク・ランシット、インペリアルワールド・サムロン支店などなど。今後も支店は増えると思います。

ナックラー・ムーガタ お店の様子

ナックラー・ムーガタ

満席だったので、店内の写真はこれ一枚のみ。

庶民派の私は、ムーガタは外で食べるイメージがありますが、ここは冷房が効いた清潔な店内!かなり快適です。

ゆったりしたソファー席なので、ファミリー層にも大人気!

ナックラー・ムーガタ メニュー

ナックラー・ムーガタ

ナックラー・ムーガタのメニューはセットメニューと単品メニューがあります。

ナックラー・ムーガタ

セットメニューは279バーツから!1〜2人前用

豚肉のほか、エビやイカなどのシーフードも入ったメニューです。

399バーツが2〜3人前

499バーツが4〜5人前

そしてなんといっても、野菜が無料で食べ放題!これもナックラー・ムーガタの人気の一つだと思います。

ナックラー・ムーガタ

上の画像は牛肉のセットメニュー!

その他、単品メニューも下に載せておきます。

飲み物はピッチャーサイズもありますので、数人で行く場合はピッチャーがお得。

単品メニューに紛れて、シーフードだけのセットメニュー129バーツもあり。

周りのお客さんを観察すると、カップルできている人でも豚肉XLサイズ(4〜5人用)を注文している人が多かった!それだけ美味しい証拠、期待が高まります!

 

 

ナックラー・ムーガタ 実際にオーダーしたもの

ナックラー・ムーガタ

まずは野菜バー。
綺麗に洗われて、新鮮そうな野菜が種類豊富にありました。

青梗菜、空芯菜、白菜、キャベツ、きのこ類、にんじん、カボチャ、ベビーコーン、わかめなどなど。

自由に取ってOK!時間制限たぶんなし!

ナックラー・ムーガタ

ムーガタといえば、タレが命!

4種類くらいのタレと、青唐辛子、ニンニク、レモンなども用意されてます。

ナムチム・ジャオが美味しかった!

ナックラー・ムーガタ

私たちは初来店&待っている間、お腹が空き過ぎて少し食べてしまったので、2人で1〜2人用の豚肉Mサイズを注文。(一番小さいサイズ)

さっそく焼いていきます!

ナックラームーガタ

野菜をモリモリ食べれるのはいいですよね!

そして肝心な豚肉は、厚めで柔らかく美味しかった!人気の理由がわかります。

それでいて安くて清潔、涼しい=最高!

まとめ

ナックラー・ムーガタ

お腹すいた状態であれば、2人で行ってMサイズ+単品もしくはLサイズ(2〜3人用)がちょうどいいと思います。

MBKセンターにオープンした当初から、ものすごい行列で、食べてみたいと思いつつ、なかなか躊躇していたナックラー・ムーガタ。

やっと食べることができて大満足でした!

お肉自体も美味しいし、野菜もたくさん摂れ、観光客の方にもおすすめできるタイのムーガタ店です!

ナックラー・ムーガタ 基本情報

ウェブサイト:Facebook

支店が色々な場所にあるので、詳細はお店のウェブサイトなどで確認してみてください。

\メルマガ始めました/ 20240404173726 \YouTubeチャンネルはこちらから/ 20240405174742