以前エカマイを通った時に発見したつけ麺屋さん。「へぇ~、新しくお店できたのかぁ!」と思いつつ、素通りしたのですが、やっぱり気になっていたので先週末に行ってみました◎
つけ麺 城
場所はBTSエカマイ駅2番出口を出て階段を降りたすぐのところにあります。
店内はシンプルでインテリアがカフェ風。タイにあるこおいったラーメン屋さんっておしゃれな感じのお店多いですよね。
このときは、タイ人の4人組グループが一組いました。
シーラチャでは人気のつけ麺屋さんだそうで、バンコクには初出店!
メニューはそれほど多くなく、つけ麺に関しては1種類のみ。味に自信がある証拠ですよね~期待が高まります!
スペシャルメニューの濃厚醤油ラーメン。美味しいそうー!M,Lとサイズが選べるのは嬉しいですよね。
定食風セットもあり。餃子セット、から揚げセット、照り焼きセット、それに焼きそば!
デザートもありましたー。
さて、私達が注文したサラダです。50バーツ(約¥150)
最近Oちゃんはダイエットしているのでサラダは欠かせないよう。でもこれから食べるものは高カロリーだしw
そしてプロモーション中の餃子。6個入りで40バーツ(約¥120)
普通に美味しいです♪
そしてメインの濃厚魚介つけ麺!250バーツ(約¥750)。ラージサイズがあってそちらは280バーツ(約¥840)でした。
太麺でうどんみたいな麺でした。スープはメニュー名どおり、魚介の旨味がぎゅっと詰まって濃厚!美味しいです。
やっぱり油っぽさはあるので麺に絡めて食べるのがベスト!飲むと胃もたれしそうな感じ・・・。
二人でシェアして食べました。
これでお会計は二人で360バーツ(約¥1080)でした。
バンコク、本当に日本のラーメン屋さん増えましたよね。
あくまで私達夫婦目線の感想ですが、ラーメンで200バーツ以上っていう価格は、タイ人のOちゃんからしても、タイ人よりな生活をしているわたしにとっても決して安くはない。200バーツ出してまずいなんてのは論外で、美味しくて当たり前なんですよね。近所には50バーツ出せば美味しいクイッティアオ屋(タイラーメン)さんはあるし、先日食べた8番ラーメンの新メニューなんて78バーツでコスパ的に十分美味しかったし。
[blogcard url=”http://blog.exotica-closet.jp/hachiban-ramen”]
だから美味しかったけど、コスパ以上の満足感がなくて、あ、また来たい!と思うまでではなかったかな。ま、今までいった日本のラーメン屋さんの中でもリピし続けてるのはらあめん亭だけですw
日本のラーメン屋さんに行きたくはなっていくんですが、やっぱりどこも油っぽさがあって、二人して胃もたれしてしまうという。そしていつもいつも最後の二人の決め台詞は「らあめん亭の方が安くて美味しくてコスパがいいよね」、で終わりますw
らあめん亭のラーメンは、普通で素朴な味なんですが、飽きないし何より油っぽさはなく、美味しいから私達夫婦の好みの味なんですよね。Oちゃんは日本人に、らあめん亭のラーメンなんて美味しいの?と言われたらしいですがねwいや、うまいですよ。普通に。
グルメネタにはけっこう本当の感想を書いているので辛口なのかもしれません。でも、タイ人ってグルメな人多くって、ちゃんと安くて美味しくてコスパ以上のお店を何軒も知ってるんですよね。まずいと容赦なく全部残したりするしw
Oちゃんもグルメだし、私は以前から、美味しいと有名!といわれてるお店に行っても、先入観を捨てていくので、本当に美味しいかどうかを自分なりに冷静に確認してたりします。なんで、安くても美味しいお店は本当にタイにはたくさんあるからついつい比較してしまう癖がついてしまいました。。。
最後の方で長々と語ってしまいましたが・・・こんな風に書いておきながら、きっとまた行くんだろうな~日本のラーメン屋さん!555!
[つけ麺 城]
住所: 946 Sukhumvit Rd, Prakanong, Khlong Toei, Bangkok 10110
営業時間:月‐金曜日 11:30-24:00
土曜日 10:30-23:00
日曜日 10:30-21:00
電話:02 712 2671
F.Bページ:https://www.facebook.com/tsukemenjoekamai/