猫のように暮らしタイ

タイでの「暮らしを愉しむ」ささやかな私の日常を猫のように気ままに綴っていきます。

ブンカムプローイ・スカイウォーク|バンビやガチョウもいる!自然豊かな公園

ブンカムプローイ・スカイウォーク

ブンカムプローイ・スカイウォークは、パトゥムターニー県にある自然豊かな公園。

園内には、鹿やウサギ、ガチョウなど動物もいて、まるで小動物園。

放し飼いにされているガチョウたちは、近くに寄っても怖がらず、一緒に記念撮影も。

木陰が多く、散策や休憩するのにもぴったりの場所です。

トレーニングマシーンも設置してあり、ランニングや運動をしにきている地元の人たちもいます。

それではさっそくご紹介していきます!

\タイ語プライベートレッスン始めました/ 20250611150408\メルマガ始めました/ 20240404173726 

 

 

ブンカムプローイ・スカイウォーク 場所

ブンカムプローイ・スカイウォークは、パトゥムターニー県ブンカムプローイ町にあり、町役場も公園内にあります。

周りは長閑な田舎町で、のんびりリラックスできる雰囲気。

公園内には多くはないものの、屋台も出ていて、テーブルやベンチで、色々と食べ物を持ち込んで寛いでる人たちの姿も見かけます。

ブンカムプローイ・スカイウォーク 園内の様子

ブンカムプローイ・スカイウォーク

園内は広すぎず、木々が多くて木陰になっているエリアが多く、散歩やランニングしている人も見かけました。

ブンカムプローイ・スカイウォーク

トレーニングマシーンもあり、夕方や早朝には賑わってそうです。芝生も青々して綺麗に手入れされていました。

ブンカムプローイ・スカイウォーク

園内には大小2つの池があります。ルンピニ公園で有名なオオトカゲさんものんびり歩いてました。

ブンカムプローイ・スカイウォーク

小さな池の周辺には参拝スポットもあり、お参りできます。

ブンカムプローイ・スカイウォーク

公園名にもなっている名物のスカイウォーク、この時は工事中で入れないようになっていました。次回リベンジに来たいと思います!

ブンカムプローイ・スカイウォーク

大きな池の周りにはテーブル席やブランコ型ソファーが木に吊るされていたり、ベンチもあるので、ちょうど良い休憩スポットに。

何組かの人たちが食べ物持ち込んでご飯食べたりしていました。

ブンカムプローイ・スカイウォーク

コートの近くにいたバンビ!こんなに間近で見たのは初めてかもしれない!

ブンカムプローイ・スカイウォーク

大きな池の周りには、ガチョウやニワトリが放し飼いになっています。

孔雀も放し飼いされてるようですが、この日は会えませんでした。

このガチョウ達が本当に可愛くって大きくて主役級の存在感!

ブンカムプローイ・スカイウォーク

ガチョウも普通は人が寄ると逃げると思うんですが、人慣れしてるのでかなり接近して遊んでもらえます!一緒に記念撮影もたくさんしました!

ブンカムプローイ・スカイウォーク

ガチョウとニワトリのコラボ。

ニワトリは木にも何羽か止まっていて、たくさん放し飼いにされてました。

ブンカムプローイ・スカイウォーク

まさに!おしどり夫婦!

ブンカムプローイ・スカイウォーク

暗くなって見えづらいですが、オウムもいます。

ブンカムプローイ・スカイウォーク

うさぎさん達も池周りで寛いでいました。

 

 

まとめ・感想

ブンカムプローイ・スカイウォーク

小動物園のような街の公園、ブンカムプローイ・スカイウォーク。

主には地元の人や、この周辺で働いているであろう東南アジア労働者の方々が遊びに来ている感じでした。

私も同じパトゥムターニー県に住んでいますが、私の住むエリアは、タイ人以外の外国人は滅多に見かけないんですよね。

バンコクだと、タイに出稼ぎに来ている周辺諸国の外国人もたくさん見かけるので、久々にタイ語以外の言葉が聞けて新鮮な気持ちになりました。

同じ県でもエリアによって、住んでる人種が違うって、やっぱりタイならではだなぁと思いました!ちなみに私の住むエリアで日本人に遭遇したことは一度もありません!笑

またスカイウォークの工事が完了したら遊びに来たいと思います。

\タイ語プライベートレッスン始めました/ 20250611150408\メルマガ始めました/ 20240404173726

ブンカムプローイ・スカイウォーク 基本情報

所在地:XP6C+954, Unnamed Road, Bueng Kham Phroi, Lam Luk Ka District, Pathum Thani 12150

Google map