猫のように暮らしタイ

タイでの「暮らしを愉しむ」ささやかな私の日常を猫のように気ままに綴っていきます。

タイの古典舞踏劇・コーン|無形文化遺産に登録されているタイの伝統的な仮面劇

タイの仮面劇、コーン。ユネスコの無形文化遺産に登録されているタイの伝統的な古典舞踏劇であるコーンを観劇してきました。煌びやかな衣装に身を包んだキャストたちが、管弦楽団の音楽に合わせてラーマキエン物語を演じます。

バーンクンティアン・マングローブ|バンコク唯一の海岸にあるサイクリングコース

バーンクンティアン・マングローブは、バンコクの海岸沿いにあるサイクリングコース。 マングローブ林の中を気持ちよくサイクリングでき、終着点では、タイランド湾を一望できるビューポイントがあります。 近くには新鮮なシーフードレストランが多くあり、…

ワット・クンサムットジーン|サムットプラカーン県のタイランド湾に浮かぶ古いお寺

タイランド湾に浮かぶお寺、ワット・クンサムットジーン。 サムットプラカーン県に位置し、バンコクからも車で約1時間、バンコク日帰り旅行にも最適。 海に囲まれた古い本堂は、とても静かで、良い意味で観光地化されていなく、海沿いの街には塩田が続く長閑…

タイの揚げパン|パートンコーが美味しいプンナウィティの屋台

タイの揚げパン、パートンコー。タイでは朝食やおやつとして食べる定番のストリートフードです。今回は、スクンビット101/1にある、美味しいおすすめのパートンコー屋台を紹介します。

タイの運転免許証取得|2025年1月バンチャーク陸運局・日本の免許でタイの免許を取得したレポート

タイの運転免許証をバンチャーク陸運局で取得しました。 日本の有効な運転免許証か国際免許証があれば、タイの運転免許証を、筆記試験、実技試験なしで取得できます。この記事では、タイで運転免許証を取得する流れや必要書類を詳しくご紹介しています。

チュラロンコン大学タイ語コースを受講した体験談|オンライン上級TH8

チュラロンコン大学のタイ語集中講座CTFL(インテンシブ・タイ)の上級8(TH8)オンラインの受講が修了したので、授業の内容や感想などを詳しくまとめています。タイ語学校をお探しの方、タイ語の勉強に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

ナイトミュージアム|タイ全国の博物館で毎年開催!サイアム博物館編

タイ全国の博物館が参加するナイトミュージアム・フェスティバル。毎年12月頃に開催、北はチェンマイ、南はプーケットまでの博物館で期間限定で開催されます。毎年、参加する博物館が増え、夜の幻想的な博物館では、このフェスティバル期間限定のアクティビ…

タイの大学|卒業式に出席してきた

タイの大学の卒業式に出席してきました! 初参加だったのですが、日本人的にはツッコミ所満載のタイの大学の卒業式。 とても楽しいタイ文化を知れて、これでまたタイを好きになりました。

タイの食費|1週間屋台チャレンジ!毎日外食するといくらかかる?

タイの食費はいくらかかるのか?この記事では、1週間分のタイのローカル屋台で食べた食費を、写真とともにまとめました。タイの外食費はいくらかかるのか、食費を安く済ませたいと思っている方にも参考になる記事になっています。

ナックラー・ムーガタ|大行列!タイ人&観光客にも大人気のムーガタチェーン店

超人気のムーガタ店「ナックラー・ムーガタ」。支店がMBKセンターなどにあり、いつ行っても行列が絶えない、タイ人にも観光客にも人気のムーガタ店です。今回、パラダイス・プレイス支店に行ってきたので、食レポしていきます!